FXGTの出金方法一覧
クレジットカード | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
マスターカード | 手数料なし | 5000円 | 2営業日 |
JCBカード | 手数料なし | 1000円 | 2営業日 |
銀行送金 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
銀行送金 | 2000円 | 1万円 | 最短5営業日 |
オンラインウォレット | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
ビットウォレット | 手数料なし | 1000円 | 48時間以内 |
スティックペイ | 手数料なし | なし | 48時間以内 |
仮想通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
ビットコイン | 手数料なし | 0.005BTC | 48時間以内 |
イーサリアム | 手数料なし | 0.05ETH | 48時間以内 |
リップル | 手数料なし | 25XRP | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
※)仮想通貨出金については、仮想通貨ブロックチェーンネットワークの混雑状況によって反映時間が異なります。
FXGTの出金方法は上記の通りですが、FXGTで出金するには守らなければならない出金ルールがあります。
FXGTの出金ルール
- 基本的に入金した手段で出金する
- クレジットカード入金した場合、利益分は銀行送金/bitwallet/STICPAY
- 銀行送金した場合、出金はbitwallet/STICPAY
FXGTは上記3点のツールを守って出金する必要があります。一つづつ見ていけば難しくないので確認していきましょう。
基本的に入金した手段で出金する
FXGTでは基本的に入金した手段と同じ手段で出金する必要があります。
クレジットカード入金したらクレジットカード出金、bitwallet入金したらbitwallet出金を利用してください。
なぜ入金手段=出金手段?
これはAML(アンチマネーロンダリング)の観点で非常に重要な仕組みです。マネーロンダリングとは、違法行為で稼いだ金をFXGTを経由させることで合法的収入に変えてしまう行為を指します。これを防ぐための取り決めがアンチマネーロンダリングですね。
クレジットカード入金した場合、利益分は銀行送金/bitwallet/STICPAY
クレジットカード入金した場合、入金額まではクレジットカード出金を利用して、利益分は銀行送金/bitwallet/STICPAYを利用する必要があります。
例えば10万円クレジットカード入金して、トレードによって20万円の利益が出たとします。出金手順としてはクレジットカードで10万円出金をして、残りの20万円は銀行送金/bitwallet/STICPAYのどれかで出金することができます。
そもそも、クレジットカード出金は返金システムを利用して出金されます。入金額以上の返金はできませんから、クレジットカードによる出金は入金額までになるというわけです。
さらにクレジットカードで入金して6ヶ月以上たっている場合も、クレジットカードの返金ができない場合があります。その場合はサポートから代替出金手段が伝えられますので、ご安心ください。
銀行送金した場合、出金はbitwalletもしくはSTICPAY
銀行送金した場合、出金はbitwalletもしくはSTICPAYを利用する必要があります。
こちらは出金額全額をbitwalletもしくはSTICPAYで行ってください。
以上のルールを踏まえて、出金手段早見表を作成したのでご覧ください。
FXGTの出金手段早見表
入金手段 | 出金手段(入金分) | 出金手段(利益分) |
---|---|---|
クレジットカード | クレジットカード | Bitwallet/STICPAY/銀行送金 |
銀行送金 | Bitwallet/STICPAY | |
ビットウォレット | Bitwallet | |
スティックペイ | STICPAY | |
仮想通貨 | 仮想通貨 |
ちなみに複数の手段で入金していた場合、クレジットカードによる出金が優先されます。クレジットカードで返金処理を行った後に、各入金手段に沿って出金が行われます。
それでは各出金方法を見ていきましょう。
MT5からアカウントへ送金をしよう
資金が個々のMT5口座に入っている方は、MT5からFXGT全体のアカウントまで出金してください。資金移動方法についてはFXGT資金移動方法をご覧ください。
上記のように残高があれば出金可能ですが、残高がなければMT5口座から移動してください。
FXGTのクレジットカード出金
手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | |
---|---|---|---|
マスターカード | 手数料なし | 5000円 | 2営業日 |
JCBカード | 手数料なし | 1000円 | 2営業日 |
FXGTのクレジットカード出金は、クレジットカード入金を行った方が入金額と同額までの出金に利用できる出金方法です。ちなみにクレジットカード入金額以上の利益分は、Bitwalelt/STICPAY/銀行送金で行ってください。
クレジットカード出金は手数料無料、最低出金額はマスターカードが5000円でJCBカードが1000円、出金完了までの反映時間は最大で2営業日です。
詳しい出金方法は以下のボタンをタップしてご覧ください。
FXGTのクレジットカード出金方法
- Step1
FXGTマイページで出金をタップ
FXGTマイページ「アクション」→「出金」をタップして出金ページへ移動します。
- Step2
出金するウォレットを選択
出金方法からウォレットを選択します。日本円で入金した方は日本円のウォレットから出金できます。
- Step3
出金額を表示する
出金額を入力していきます。この欄には出金額の合計が表示されます。あとはクレジットカードを選択して出金手続きを進めると完了です。
FXGTの銀行出金
手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | |
---|---|---|---|
銀行送金 | 2000円 | 1万円 | 最短5営業日 |
銀行送金は、クレジットカードの利益分の出金に利用できる出金手段です。入金時に銀行送金した方は、出金ではbitwalletもしくはSTICPAYを利用する必要があるのでご注意下さい。
手数料は経由する中継銀行にもよりますが約2000円、最低出金額は1万円、反映時間は最短5営業日です。
詳しい出金方法は以下のボタンをタップしてご覧ください。
FXGTの銀行出金方法
- Step1
FXGTマイページで出金をタップ
FXGTマイページ「アクション」→「出金」をタップして出金ページへ移動します。
- Step2
出金するウォレットを選択
出金方法からウォレットを選択します。日本円で入金した方は日本円のウォレットから出金できます。
- Step3
出金額を表示する
出金額を入力していきます。この欄には出金額の合計が表示されます。あとは銀行を選択して出金手続きを進めると完了です。
FXGTのオンラインウォレット出金
手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | |
---|---|---|---|
ビットウォレット | 手数料なし | 1000円 | 48時間以内 |
スティックペイ | 手数料なし | なし | 48時間以内 |
FXGTのオンラインウォレットは、クレジットカード入金に対する利益分の出金、銀行入金に対する全額出金、オンラインウォレット入金に対する全額出金に利用することができる出金方法です。
ビットウォレットとスティックペイの入金手数料と出金手数料は下記表をご覧ください。
入金手数料 | 出金手数料 | ||
---|---|---|---|
bitwallet | クレジットカード | 入金額の8% | – |
銀行振り込み | 入金額の0.5% 無料キャンペーン中! | 824円 777円キャンペーン中 | |
STICPAY | クレジットカード | 入金額の3.85% | – |
銀行振り込み | 入金額の1% | 入金額の5% |
オンラインウォレットの出金方法は以下をご覧ください。
FXGTのオンラインウォレット出金手順
- Step1
FXGTマイページで出金をタップ
FXGTマイページ「アクション」→「出金」をタップして出金ページへ移動します。
- Step2
出金するウォレットを選択
出金方法からウォレットを選択します。日本円で入金した方は日本円のウォレットから出金できます。
- Step3
出金額を表示する
出金額を入力していきます。この欄には出金額の合計が表示されます。(bitwalletとSTICPAYの両方で出金する場合は合算後の数値です)
- Step4
出金額を入力
ビットウォレットアカウントと出金額を入力します。
- Step5
確認事項をチェックして出金処理をする
Bitwalletの出金に関する確認事項をチェックして、出金処理をしてください。
FXGTの仮想通貨出金
手数料 | 最低出金額 | 反映時間 | |
---|---|---|---|
ビットコイン | 手数料なし | 0.005BTC | 48時間以内 |
イーサリアム | 手数料なし | 0.05ETH | 48時間以内 |
リップル | 手数料なし | 25XRP | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
FXGTの仮想通貨出金は、仮想通貨入金をした方のみが出金することができる出金方法です。
手数料無料で出金反映時間は48時間ですが、最低出金額は仮想通貨によって異なります。
詳しい出金方法は以下のボタンをタップしてご覧ください。
FXGTの仮想通貨出金方法
- Step1
FXGTマイページで出金をタップ
FXGTマイページ「アクション」→「出金」をタップして出金ページへ移動します。
- Step2
出金するウォレットを選択
出金方法からウォレットを選択します。仮想通貨入金は仮想通貨から出金できます。
- Step3
出金額を表示する
出金額を入力していきます。この欄には出金額の合計が表示されます。あとは仮想通貨を選択して出金手続きを進めると完了です。
FXGTで出金できない
FXGTで出金できないケースをまとめたのでご覧ください。
出金したい方法で出金できない
FXGTでは出金したい方法で出金できるわけではなく、入金した方法によって決められた方法が指定されます。FXGTの出金ルール(ページ上部)をご覧ください。
出金申請後、出金まで遅い
FXGTでは出金に通常2日以内で完了しますが、銀行送金は出金に1週間程度かかります。出金処理はFXGTだけの問題ではなく、中継部門での処理や出金受け入れ先での処理も関わってくるので、時間がかかるケースも考えられます。
クレジットカードで出金できない
クレジットカードで出金できるのは、クレジットカードで入金した入金額までです。それ以上は銀行送金/STICPAY/Bitwalletで出金してください。
銀行送金で出金できない
銀行送金で出金できるのは、クレジットカードで入金した額を上回る利益を出金するケースだけです。銀行送金で入金した方はSTICPAY/Bitwalletで出金してください。
FXGTの出金に関するFAQ
FXGTの出金に関するQ&Aをまとめました。
FXGTの出金手数料はいくらですか?
出金方法 | 手数料 |
---|---|
マスターカード | 手数料なし |
JCBカード | 手数料なし |
銀行送金 | 2000円 |
ビットウォレット | 手数料なし |
スティックペイ | 手数料なし |
ビットコイン | 手数料なし |
イーサリアム | 手数料なし |
リップル | 手数料なし |
テザー | 手数料なし |
FXGTの出金に必要な出金方法を上記の通りです。銀行送金だけは中継銀行で取られる手数料が2000円ほどかかってしまいます。
FXGTの出金日数は何日ですか?
出金方法 | 反映時間 |
---|---|
マスターカード | 2営業日 |
JCBカード | 2営業日 |
銀行送金 | 最短5営業日 |
ビットウォレット | 48時間以内 |
スティックペイ | 48時間以内 |
ビットコイン | 48時間以内 |
イーサリアム | 48時間以内 |
リップル | 48時間以内 |
テザー | 48時間以内 |
FXGTの出金日数は上記の通りです。オンラインウォレットと仮想通貨送金は48時間で完了しますが、クレジットカードだと2日、銀行送金だと5日ほどかかります。
FXGTの最低出金額はいくらですか?
出金方法 | 最低出金額 |
---|---|
マスターカード | 5000円 |
JCBカード | 1000円 |
銀行送金 | 1万円 |
ビットウォレット | 1000円 |
スティックペイ | なし |
ビットコイン | 0.005BTC |
イーサリアム | 0.05ETH |
リップル | 25XRP |
テザー | 25USDT |
FXGTの最低出金額は上記の通りです。銀行送金は最低出金額1万円からなのでご注意ください。
FXGTの出金方法まとめ
クレジットカード | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
マスターカード | 手数料なし | 5000円 | 2営業日 |
JCBカード | 手数料なし | 1000円 | 2営業日 |
銀行送金 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
銀行送金 | 2000円 | 1万円 | 最短5営業日 |
オンラインウォレット | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
ビットウォレット | 手数料なし | 1000円 | 48時間以内 |
スティックペイ | 手数料なし | なし | 48時間以内 |
仮想通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
ビットコイン | 手数料なし | 0.005BTC | 48時間以内 |
イーサリアム | 手数料なし | 0.05ETH | 48時間以内 |
リップル | 手数料なし | 25XRP | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
テザー | 手数料なし | 25USDT | 48時間以内 |
本記事ではFXGTの出金方法について、出金手数料、出金日数、最低出金手数料で比較するとともに、各出金方法を見てきました。
正しい出金ルールを守って、確実に出金してください。